ソルフェージュ
視唱、初めて見た楽譜をすぐに正しい音程とリズムで歌います。
(タンバリンやカスタネットを使いリズム打ちやピアノに合わせて歌う練習から始めます)
聴音、音を聞き取り正確な音とリズムを楽譜に書き出していきます。
(ピアノで音あてクイズをしたり音符やト音記号の書き方などから始めます)
楽典、音楽記号を始め楽譜のルールについて理解を深めるためのお勉強です。
(ゲーム感覚で楽しくフラッシュカードを使い暗記をしたり筆記教材を使っていきます)
ソルフェージュとは
音楽の基礎を身に付け、楽譜から音楽を読み取り、演奏で表現する大切な能力になります。
音楽高校や音楽大学では必須授業で、入学試験科目にもなっています。日本の音楽教室では省略されたりする事もありますが、欧米では重視され並行して学習していきます。
どのようなレベルの人にも大切なお勉強です。今日頑張って明日身につくという学問ではないので、楽しく継続する事が1番大事なことです。
ソルフェージュの学習による効果
・楽譜を日本語のようにスラスラ読めるようになる
・短期間で曲を弾けるようになる
・感情のままに演奏するのではなく、楽譜を正確に理解して演奏で表現できるようになる
・絶対音感、または相対音感が身につく
など書ききれないほどたくさんありますが、ソルフェージュの訓練をしておくとスムーズに上達でき、より音楽を楽しめるようになります。
料金
●お月謝制(税込)/月3回/年間36回
30分 ¥3,000 (レッスン生)
30分 ¥7,000
※基本的には1人レッスンですが、2人レッスンになる事もあります。
※使用教材費は別途必要になります。お持ちの教材も使って頂けますのでご相談下さい。